

築150年の古民家民宿。
夫婦で小型の定置網漁をしています。新鮮な魚を沢山食べてください。
夫婦で小型の定置網漁をしています。新鮮な魚を沢山食べてください。
集落でも一番歴史のある建築物を守ってきたご主人が能登島大橋が完成した翌年に民宿を開業。以来30年余り、沢山のお客さんに愛されてきました。毎日、定置網に入る新鮮な魚をご主人が見事にさばき、刺身にしてお客さんに喜ばれています。アサリをエサにした「アサリ漁」と独特の「タコかご漁」で捕ったタコやサザエ、ナマコなどの料理も好評です。豪華な船盛りが人気ですがハチメ(メバル)の唐揚げもオススメ。近くの山で採れる水ブキ(漬物)、ワラビ(酢味噌和え)、フキノトウ(天ぷら)、フキ(煮物)などの山菜料理は季節ごとに目と舌を楽しませてくれます。
島の源泉から運んでくる天然温泉に24時間いつでも入れるのも魅力。
寡黙そうに見えて実は話し上手なご主人の、味のある話も常連客のお目当てになっています。そんなお父さんを隣りでおかみさんが優しく見守る、仲の良いご夫婦です。
長崎地区は里山保全活動の先進地区に認定されており、ムジナ(タヌキ)やサルなどの動物たちが住む豊かな自然が守られています。のんびりと散策してみれば彼らに出会えるかもしれません。



■お料理例


■施設
客室
■料金
1泊2食:7,700円(税込)〜
舟盛り付:8,800円(税込)〜
1泊朝食:4,950円(税込)〜
素泊まり:3,850円(税込)〜
昼食のみの提供 可 (要予約)
1泊朝食:4,950円(税込)〜
素泊まり:3,850円(税込)〜
昼食のみの提供 可 (要予約)
・温泉なし
・収容可能人数25人
・駐車場20台
・収容可能人数25人
・駐車場20台
・部屋数5室
・送迎有り
・ペット同伴不可
・送迎有り
・ペット同伴不可